ニート・ひきこもりの話

スポンサーリンク
ニート・ひきこもりの話

ニートの私が嫌いな言葉ランキング

しばらくニートを続けていると分かると思いますが、ニートというだけで嫌なことを言われる機会が多くなったり、別に言われなくても見るだけで嫌だなと思う言葉が増えたりします。今回はそんなニートならではの「嫌いな言葉」をランキング形式で5つ紹介します...
ニート・ひきこもりの話

ニートの私が「二度と会社で働きたくない」理由

今回はタイトルの通り「二度と会社で働きたくない」という話です。時の流れは早いもので、あと半年ほどで私がニートになって3年が経ってしまいます。しかし、正直なところ就職したくないなぁというのが本音です。こう書くと皆さん「いや、働けよクソニート!...
ニート・ひきこもりの話

障害者の合同面接会に行ったら塩対応された話

以前の記事でもちょっと書きましたが、私はニートといってもただのニートではなく、精神障害者のニートです。それで病気も治りきってないのでまだ働きたくないのですが、過干渉な母親が「早く就職しろ!怠けてないで働け!」と毎日うるさいので、そのガス抜き...
ニート・ひきこもりの話

ニートになったキミへ。これからやるべきことを私が教えよう

ああ、なんということでしょう。この記事を読んでいるということはついにニートになってしまったのですね?!ですがご安心ください。今回はニート歴2年の私が、迷える新人ニートのあなたに「ニートになったらまずやるべきこと」を状況別にお教えします。ニー...
ニート・ひきこもりの話

ニートに悩むご両親へ。お子さんがニートになった理由を知りたいですか?

ニートをやっていると、たまに母親がボソッとぼやくのが耳に入ります。「はぁ、なんでニートになっちゃったのかしら…」と。私としては「なんでそんなことも分かんねぇの?」と思うわけですが、ぼやいている本人は本当に理由が分からないらしいので、「ああ、...
スポンサーリンク