ニート適性診断表~「ニートの才能」をチェックしよう!

ニート適性診断表ニート・ひきこもりの話

最近、このブログに「ニート 才能」というキーワードで検索してくる方が多くなってきました。どうやら私の支持する「ニートを続けるにはニートとしての才能が必要」という説が広まってきたようですね。なかなか良い流れです。

で、そのような中で「自分自身にニートの才能があるかどうかを簡単に診断できたら便利だろうな」と思ったので、今回10個の質問に答えるだけでニートとしての適性をチェックできる表を作ってみました。ぜひお気軽にチェックしてみてください。

スポンサーリンク

ニート適性診断表

ではさっそくですが、ニートの才能をチェックできる「ニート適性診断表」を次に示します。

質問AB
無職であることは恥ずかしいと思いますか。別に何とも思わない恥ずかしい
もし十分にお金があったとしたら、働きたくないですか。働きたくないたとえお金が十分あっても働く
一人でいると安心しますか。安心する不安になる
人から言われて嫌々行動することが多いですか。多い少ない
ご両親との仲はどうですか。まあまあ、もしくは良好険悪
彼女または彼氏がいるor過去にいた経験がありますか。全くないある
ちょっとしたことで傷つくタイプですか。すぐに傷つくそうでもない
暇とお金が十分あるとしたら、AとBのどちらをやりたいですか。ゲーム海外旅行
面接が怖いと思いますか。思う全然平気
友達はどれくらいいますか。少ないor全くいない人並みか、それ以上にいる

診断のやり方

  1. 上記の表の質問に対して、A列かB列のうち最も当てはまる方を選んでください(どちらでもない、はナシ)。
  2. 当てはまった「A列の個数」をカウントしてください。
スポンサーリンク

診断結果

お疲れさまでした。では診断結果を下に示します。

「A列の個数」の値診断結果
1以下普通の人
2~3日陰者
4~5ニート予備軍
6~7ニート
8以上真性ニート

普通の人

まず、診断結果が「普通の人」だった方は文字通り一般人で、ニートになる可能性は低いので何の心配もありません。最低でも人並み以上の人生を送ることができると思いますので、こんなブログを見ている暇があったら時間をもっと有意義に使いましょう。

日陰者

次に診断結果が「日陰者」だったあなたは、ニートになる可能性はそんなに高くありません。万一失業したとしても、おそらくすぐに再就職先を見つけることができると思うので心配は不要です。

ただしA列の回答に当てはまるものが少なからずある点は人生の不安要素となりえます。もしかしたら多少の生きづらさを抱えることになるかもしれません。その辺は気をつけたほうが良いでしょう。

ニート予備軍

さて、ここからは徐々にニートになる可能性が高くなってきます。診断結果が「ニート予備軍」だったあなたは将来的にニートになる可能性が高い・もしくはすでに軽度のニート状態であるといえます。

このレベルの方はたとえ働いていたとしても「もう仕事を辞めたい」と思っていたり、休日は外出する気力がなく家に引きこもっていたりするのではないでしょうか。もしそうなら、職を失った時に再就職する気が起きずニートになってしまうでしょう。

また、既に無職の場合はニートとしては中途半端な才能をお持ちなので、むしろニートの才能がある人よりも苦しむかもしれません。少しでも楽しいニートライフを送れたらいいですね…。

ニート

次は診断結果が「ニート」だった方についてですが…ここまでニートの才能があるということは十中八九現在ニートですね?

このレベルになるとニートが天職という感じで、ニート生活が楽しくなってくる場合もあるのでこの際吹っ切れたほうが絶対お得です。一人で楽しめる趣味を見つけてニートライフを満喫しましょう。

こう書くとなんか聞こえがいいような気もしますが、ハッキリ言ってこのレベル以上の人は社会不適合者なので就職は難しいと思います。まあ、楽しめるうちが華ということで…。

真性ニート

最後に、診断結果が「真性ニート」だったアナタはニートになるべくして生まれてきた天才です。

このレベルになると社会的な生活は全くできないと思うので、就職は絶望的です。ご両親が健在のうちに何らかのスキルを磨いて開業するくらいしか生き延びる方法はありません。このまま何もしなければ悲惨な末路が待っていることを覚悟しておきましょう。

ただし、他の誰よりもニートの才能があるアナタはニート生活を存分に楽しめること間違いなしです。今のうちに好きなことを好きなだけやって人生を楽しんでおきましょう。

スポンサーリンク

おわりに:ニートの適性がある人がニートになるのは仕方がない

以上、ニートの才能があるかどうかを簡単にチェックできる診断と、その結果について書いてきました。あなたにニートの才能はありましたか?別にあっても嬉しくないと思いますが。

…まあ、おそらくこんなブログにたどり着く人はほとんどニートか、ニートじゃなくても元々適性がある人ばかりだと思うので言っちゃいますけど、私たちのような人間がニートになるのは正直仕方ないことなんですよ。

だって才能のベクトルって色々ですからね。例えば絵がめちゃくちゃ上手い人は別に「なってやる!」って意識しなくても自然と画家とかイラストレーターになるでしょ。それと同じで、ニートの才能がある人は自然とニートになるものなんですよ。なりたいから、とかじゃなくて自然となっちゃうっていう。そんなもんどうしようもないじゃないですか。

つまり私たちにとってニートは天職です。今回は以上!

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロック機能が検出されました

広告ブロック機能を無効にしたうえでページをリロードすると、この表示が消えてページをご覧いただけるようになります。