スポンサーリンク
コミュ障の話

嫌な人間関係はリセットしよう。メンタルを病むよりマシです

こんにちは、人間関係をリセットする以前に友達がいないコミュ障ニートです。今回は「人間関係リセット症候群は必ずしも悪くない、嫌なら迷わずリセットしよう」という話です。これから春になって新生活が始まると、今までの人間関係をすべて断ち切って「リセ...
ニート・ひきこもりの話

ひきこもりは100万人以上いるらしい。何とかしないとヤバくない?

こんにちは、引きこもりがちなニートです。今回はタイトルの通りで「今ひきこもりって100万人以上いるらしいけど、このままだとヤバくない?」という話です。今現在出ている引きこもりの人数のデータ(ソース付き)とか、引きこもりが増えると何がヤバいの...
ニート・ひきこもりの話

もしパンデミックが起こっても引きこもりニートは生き残る、という話

こんにちは、最近引きこもりがちなニートです。新型コロナウイルスが世間を騒がせていますが皆さん大丈夫でしょうか。今回はタイトルの通りで「もしパンデミック(=感染症の大流行)が起こったとしても、引きこもりニートは生き残りそうな気がする」という話...
ニート・ひきこもりの話

ニートが1日1ターンしか行動できない理由

こんにちは、ニートです。今回は「ニートになると1日1ターンしか行動できなくなってしまうのはなぜか?」という話題です。私はかれこれ3年くらいニートを続けていますが、以前と比べると外出する気力がどんどん失せて引きこもりがちになってきたのを感じま...
ニート・ひきこもりの話

他人を妬んでしまうニートへ。嫉妬心とうまく付き合おう

こんにちは、嫉妬深いニートです。今回は ニートを続けていると他人を嫉妬しやすくなるよね でもそれだと良いことないから、嫉妬心を上手くコントロールできるようにしようという話です。この記事では私の経験談(悩み)を交えつつ、どうやったら嫉妬心と上...
スポンサーリンク