ニートをやっていると実感するのですが、楽しいニート生活を送れるかどうかは趣味の有無にかかっていると思います。なぜなら
- 趣味のあるニート:いくらでも趣味に没頭出来て天国
- 趣味のないニート:やることがなさすぎて地獄
というふうに趣味の有無ひとつでニート生活が楽しいかどうかがハッキリ分かれるからです。
しかし、そうはいっても無趣味で暇を持て余しているニートの方はとても多いのではないかと思います。そういう人の多くは、何となく趣味を持ちたいと思いつつも「興味を持てそうな趣味が思いつかない」「お金がかかりそう」「面倒くさそう」などと二の足を踏んでいるのではないでしょうか?
そこで今回は無趣味なニートの皆さんのために、ニートの私が「暇つぶしになる無料の趣味」を厳選して紹介していきます。
暇つぶしになる無料のおすすめ趣味はこれだ!
私がニートの皆さんにオススメする趣味は次の6つです。
- コンピュータ将棋
- フリーゲーム
- プログラミング
- ゲーム制作
- 鉛筆デッサン
- ブログ執筆
ちなみに、これらの趣味は全て私が実際にやっている(or以前やっていた)ものばかりです。
ではそれぞれの趣味について詳しく見ていきましょう。
コンピュータ将棋
将棋はシンプルで本当に奥が深いゲームです。一度ルールさえ覚えてしまえば一生楽しむことができますし、極めようと思えばいくらでも暇をつぶせるのでニートの皆さんにはまずお勧めしたい趣味ですね。コンピュータ将棋ならスマホかパソコンさえあれば無料でできるのも大きな魅力です。
まあ本当はリアル将棋のほうが面白いのですが、ニートの皆さんにはなかなかリアルな相手がいないと思うので、ここではコンピュータ将棋を紹介しますね。
無料の将棋ソフト
無料で使える将棋ソフトはいくつかありますが、個人的なお勧めは「K-Shogi」です。シンプルで使いやすく、棋譜解析機能や詰将棋解答機能などもありなかなか便利です。
オンライン対戦
将棋ソフトとある程度戦えるようになってきたら対人戦を行うのが面白いと思います。オンラインで将棋を指せるサイトには次のようなところがあります。
将棋は戦法の研究が楽しいですし、頭の体操にもなるのでニートにはもってこいの趣味だと思います。
フリーゲーム
フリーゲームはその名の通り無料のゲームで、主に「素人が趣味で作った無料PCゲーム」を指します。こう書くと「なんだ素人のゲームか…」と思う方もいるかもしれませんが、(確かにクソゲーは多いものの)中には市販ゲームよりも面白いと評判の作品もたくさんあるんですよ。
ここで私のおすすめゲームをいくつか紹介しておきます(下記項目のリンクは公式サイトかダウンロードページになっています)。
らんだむダンジョン
100時間以上遊べる長編RPG。宝箱を漁って膨大な種類のアイテムを集めながら強敵を撃破していくのですが、個性豊かなキャラの掛け合いとメリハリが効いたストーリーがたまりません。あとアイテム一つ一つに面白い説明文が付いていたり、新しいアイテムを入手するとイベントが発生したりするのでついついアイテム集めに夢中になってしまいます。名作中の名作です。
片道勇者(無印版)
他に類を見ない「強制横スクロールRPG」。画面左端から迫る「闇」に飲み込まれないように移動しながら敵を倒す、ローグライク要素のあるゲームです。油断するとあっさり死んでしまいますが、「次はこうしよう」と対策を練るのもまた楽しみの一つ。変わったゲームで遊んでみたいニートの方にお勧めです。
ヴァーレントゥーガ
フリーゲームでは珍しい国盗りリアルタイムストラテジー。一度の戦闘で100人以上のキャラを指揮することができ、まさに将軍になった気分でプレイすることができます。有志が作った派生作品も多数あり、そちらもとても面白いです。
Spelunky(フリー版)
海外産の高難度ローグライクアクション。貧弱主人公を操作して15層からなる自動生成のステージを駆け抜けるゲームです。気を抜くと即死するくらい難易度が高いですが、その分スリルがあり「あと一回…」と病みつきになってしまいます。
Hydorah
スペイン産の超高難度横スクロールSTG。現在主流の弾幕系とは違い、敵弾の数こそ少ないですがステージ構成が嫌らしく敵と仕掛けが本気で殺しにかかってくるのが特徴です。非常に難易度が高く何度も死にますが、その分クリアしたときの達成感は別格。難しいゲームに挑戦してみたいニートの方にオススメです。
他にも面白いフリーゲームはまだまだたくさんあります。フリーゲームの醍醐味はなんといっても「クソゲーの山の中から良ゲーを発掘すること」。フリーゲームがたくさん載っているサイトを紹介するので、ぜひ良作を探して遊んでみてください。
プログラミング
プログラミングはパソコン好きなニートの方に非常にオススメの趣味です。頭を使ってプログラムを組むのはとても楽しいですし、しっかりと知識を身につければ就職にも役立ちます。
プログラミングというと第一に「よく分からない」「難しそう」というイメージがありますが、今はやさしくて高性能な言語がいくつもあるので初心者でもとっつきやすくなっています。
また、最近では高性能な開発環境のほとんどが無料で使えるため、昔のように「苦労しても簡単なプログラムしか作れない」ということが少なくなってきました。
おすすめのプログラミング言語:Python
Python(パイソン)は初心者でも覚えやすく、しかも高度なプログラムを少ない手間で作れるプログラミング言語です。特に今流行りの人工知能やデータ分析の分野に非常に強いため年々人気が高まっています。
Pythonのいいところは何と言ってもソースコードがシンプルなところです。ためしに画面に「Hello,World!」と表示するプログラムのソースコードをC言語のものと比べてみましょう。
C言語の場合:
#include <stdio.h> int main() { printf("Hello,World!"); return 0; }
Pythonの場合:
print("Hello,World!")
なんとPythonのほうは1行で書けてしまいました。また両者のソースコードを比較すると、Pythonはコードが短いだけでなく「意味の分からない単語が少ない」というのが分かるかと思います。
Pythonはとても楽しい言語なので興味のある方はぜひチャレンジしてみてほしいです。最後にPythonの入門講座サイトを紹介しておきますね。
ゲーム制作
ゲーム制作は私がニートの皆さんに最もお勧めしたい趣味の一つです。なぜならゲーム制作はやることが山ほどあるため、無限に暇を潰すことができるからです。
ゲーム制作というとプログラミングの知識が必要だと思う方も多いと思いますが、今は無料で高性能な制作ツールがたくさん登場してきたので、プログラミングができなくてもゲームを作れてしまいます。
なおゲーム制作の魅力・メリットについては既に先日の記事「全ニートに告ぐ。最強の暇つぶしは「創作活動」だ! 」のほうに書いたので、興味のある方は是非そちらをご覧ください。
鉛筆デッサン
鉛筆デッサンは紙と鉛筆さえあればすぐ始められて、一生続けられる魅力の多い趣味です。デッサンは手軽で楽しいだけでなく、観察眼・空間把握力・集中力が身についたりするので頭を鍛えるのにも役立ちます。
あと、当然ですがデッサンを続けていると絵がどんどんうまくなります。絵が上手く描けるようになると似顔絵なども描けるようになるので、家族とかにプレゼントするとものすごく喜ばれますよ。
なおデッサンというと「センスが必要では?」と思う人がいると思います。ただ確かに「ものすごく上手く描く」ためにはセンスが必要かもしれませんが、デッサンは芸術ではない(=新しい表現を要求されるわけではない)ので正直そこまでセンスは必要ありません。「そこそこ上手く描ける」ようになるだけなら練習すれば誰でもできるようになるのがデッサンなのです。
おすすめのデッサン講座サイト
デッサンの勉強をするなら書籍を参考にするのがオススメですが、ネット上にも良いサイトがあるのでここではそちらを紹介しておきます。
デッサンは楽しいし何かと役に立つので、暇なうちにやっておいて損はない趣味だと思います。
ブログ執筆
最後に紹介する趣味はブログの執筆です。ブログは文章さえ書ければいいので今まで紹介した趣味よりも気楽に始められると思います。
ブログのいいところは、なんといっても現実世界では誰も聞いてくれないような話を好きなだけ発信できることです。リアルではニートというだけで誰も耳を貸してくれませんが、ブログであればマニアックな話を1万字書いても誰も怒らないばかりか、むしろ興味を持って見てもらえます。
そうは言っても「ブログなんて書くことがない」という人も多いと思いますが、実はニートというだけで良くも悪くも普通の人から興味を持ってもらえるものです。なので「これだ!」という得意分野がなければ、まずは日記を書くことから始めればいいと思います。日記をつけることで過去の自分を振り返れますし、日記のネタを増やしたり探したりするために何かしら行動するやる気が出てくるかもしれません。
いずれにしてもブログを書くのは楽しいですし、文章を推敲しているとあっという間に時間が過ぎていくので暇つぶしには最適です。
おすすめのブログサービス
ところで、ブログを書くにはブログサービスに登録する必要があります。無料のブログサービスはたくさんありますが、カスタマイズ性に乏しいものが多く、そういうのは凝り性な我々ニートには向いていません。そこでオススメしたいのが「WordPress」という高機能なブログシステムを採用したブログサービスです。無料でWordPressを使えるサービスには次の3つがあります。
WordPressは使いやすく、高性能で柔軟にカスタマイズできるので本当にブログを書くのが楽しくなってきます(このブログももちろんWordPressです)。
もちろん他にも良いブログサービスはたくさんあるので、自分に合ったブログサービスを選んで楽しくブログを書いてもらえたらと思います。
趣味を見つけて楽しいニート生活を
以上、私がオススメする趣味を6つ紹介しました。割とマイナーな趣味ばかり紹介してしまいましたが、何かしら参考になれば幸いです。
ニートには豊富な時間があるので、この時間を無駄にしないためにも自分に合った趣味を見つけて楽しみたいものですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。