ニート・ひきこもりの話嫌なことから逃げるのは恥じゃない。逃げるべき場面ではしっかり逃げよう こんにちは、嫌なことから逃げがちな引きこもりニートです。今回は「逃げ癖」に関する話題で、タイトルの通り 嫌なことから逃げたって別に恥ずかしくないし、むしろ逃げられるなら逃げるべき まあ逃げ癖が過ぎるとニートになるけどな!...2021.07.18ニート・ひきこもりの話
ニート・ひきこもりの話【高校生・大学生必見】将来ニートにならないために心がけてほしいこと5つ こんにちは、国立大卒のニートです。今回は「国立大卒ニートの私が、高校生や大学生に伝えておきたいアドバイス」を5つご紹介するという内容です。 このところ新型コロナウイルスが蔓延しつつありますが、もう3月も終わりということで生徒・学生の皆...2020.03.30ニート・ひきこもりの話
ニート・ひきこもりの話住民税の申告の時期がやってきた!ニートも忘れず申告しよう こんにちは、ニートです。時の流れは早いもので、そろそろ確定申告とか住民税の申告とかの時期になります(例年2月15日~3月15日まで)。そこで今回は「ニートでも住民税の申告忘れるなよ!」という話をしますね。 ※注意: あくまで...2020.02.12ニート・ひきこもりの話
ニート・ひきこもりの話ニートの定義を解説。どんな人を「ニート」と呼ぶのか? こんにちは、ニートです。今回はニートの定義についての話をします。 今や「ニート」という言葉は非常によく使われていますが、ネット等を見ていると間違った使われ方をしていることがとても多いので、そういうのを見るたびになんだか腹が立ってくるの...2020.02.12ニート・ひきこもりの話
ニート・ひきこもりの話寒いと気分が落ち込みがち。ニートは寒さ対策をしっかりしよう ご無沙汰しております。ニートの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。12月も半ばということで毎日寒いですね。 私はいま寒冷地に住んでいるのですが、冬場は本当に寒くて嫌になってきます。なんたって朝晩は家の中で息が白くなりますからね…。しかも...2019.12.16ニート・ひきこもりの話